かつてアニーの主役を務めたこともある政治家の山尾志桜里(菅野志桜里)さんが
2025年5月14日に発表された国民民主党・夏の参院選比例代表の公認候補者の一人に選ばれました。
山尾志桜里(菅野志桜里)さんと言えば離婚してお子さんが一人いらっしゃいます。
お子さんは聖徳学園在籍なのか、
現在どうしているのか気になりますね
今回はこの2点についてまとめました。
山尾志桜里(菅野志桜里)の子供は聖徳学園在籍?
山尾志桜里(菅野志桜里)さんには息子さんが1人いますが、聖徳学園に在籍しているかどうか
確かな情報はありませんでした。

聖徳学園は幼稚園から大学までの一貫校であり、
山尾志桜里(菅野志桜里)さんの母校でもあります。
子供を自身と同じ学校に入れたいと思っても不思議ではありません。
聖徳学園の名前が上がる理由
ネット上で「山尾志桜里 子供」と検索をすると、この表にサジェストが表示されます

山尾志桜里さん自身が聖徳学園小学校の出身であることから
息子さもこちらに通っているのではないか?と噂が立っているようです。
息子は現在15歳
山尾志桜里(菅野志桜里)の子供は2011年1月5日生まれで、2017年文春の記事によると当時6歳。
2025年現在は14歳〜15歳と思われます。
もし、山尾志桜里(菅野志桜里)さんと同じ聖徳学園に在籍していると仮定した場合、
聖徳学園中学校3年生、もしくは高校1年生あたりではないでしょうか。
まだ未成年ということもあり、
公人として活動される親御さんを持つのであれば、公立高に行くよりは一貫校の方が安全でしょう。
山尾志桜里(菅野志桜里)が離婚後、子供は2拠点生活へ

週末は父親のところで過ごしている

2018年2月に離婚後、子供の親権は山尾志桜里(菅野志桜里)さんとなり、
夫は監護権を持つこととなりました。
この2拠点での生活をしていると見られています。
その前に、
監護権とはなんなのでしょうか?

親権の中にある「身上監護権」のこと。
子供と一緒に暮らし、身の回りの世話や教育を行う権利・義務を指します。
つまり、子供を育て、愛情を注いで、生活や教育をサポートする権利と義務です
親権と監護権では、親権の方がより広い権限を持ち、法律上の力も強いとされています。
しかし、その後父親の方は再婚されたとの情報もあり、
週末に父親宅で過ごす時間は減った可能性もありますね。
まとめ
今回は政治家・山尾志桜里(菅野志桜里)さんの、
・息子さんが聖徳学園に在籍しているのか
・息子さんは今現在どうしているのか
についてまとめました。
プライバシー保護のため、ほとんど情報がありませんが元気に過ごされてほしいと思います。